京都の老舗で人気のお菓子お取り寄せ・人気の抹茶スイーツやお煎餅は内祝いなどのギフトにもオススメです。
京都、夏の風物詩「五山の送り火」の幾つかある由来の一説。 その昔、京の町に疫病が流行した際、弘法大師が山麗に人を表わす大の形の祭壇を設けて護摩修行をもって疫病の退散を祈願した事が大文字の送り火へと変化していったとされている。 京煎堂の「護摩来福せんべい」はこの故事にあやかり、無病息災、厄除・招福を祈念し製造しております。
円
品切れ